施設予約
状況
イベント
情報
ハンバーガーメニュー
閉じる

よくあるご質問

Question & Answer

お問い合せについて

【施設を借りる方へ】

Q. ホールや会議室の空き具合が知りたい
Q. 施設内で飲食は可能でしょうか?
Q. お借りする場合の手順は?
Q. 施設利用の申し込みはいつからできますか?
Q. 各種申込書や届出書はどこにありますか?
Q. 駐車場料金の割引はありますか?
Q. 車椅子で事務所に行けますか?

【イベント参加などで施設へお越しの方へ】

Q. イベントの開催時間やチケット情報はどこで確認できますか?
Q. チケットや図書を買いに行った場合、駐車場の割引はありますか?
Q. 車椅子でイベントに参加できますか?
Q. 乳幼児を連れて参加できますか?
Q. 荷物を預けることはできますか?

Q. ホールや会議室の空き具合が知りたい

A. 各ホール・会議室の空き状況は、えひめ施設利用予約システム「よやくーる」で【6か月先まで】ご確認いただけます。
それより先のご利用については、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

Q. 施設内で飲食は可能でしょうか?

A. 真珠の間・会議室内では飲食可能です。
それ以外のスペースでは原則禁止となっていますが、自動販売機の利用や水分補給は可能です。
※ホールへのジュース・コーヒー等の持ち込みはご遠慮ください。
また、イベント規模や事情によっては、ホール内での飲食(弁当・お茶等)を特別に許可することもございます。
全館利用で飲食ブースの設置を希望される場合も、事前にご相談ください(避難動線の確保や消防申請が必要です)。

Q. お借りする場合の手順は?

A. 以下の流れでお申込みいただけます。
1.利用する会場を決める
2.空き状況を確認する
3.仮申込(仮押さえ)
4.本申込(利用確定)
5.下見・打合せ
6.ご利用当日
※詳しくはホームページの「施設を借りる」ページをご覧ください。

Q. 施設利用の申し込みはいつからできますか?

A. ご利用施設によって異なります。
・ホール(メイン・サブ・真珠の間):利用日の2年前の1月4日〜7日前まで
・会議室・リハーサル室:利用日の6か月前〜当日17時まで
夜間の利用は前日までの申込みが必要です。
※詳しくはホームページの「施設を借りる」ページをご覧ください。

Q. 各種申込書や届出書はどこにありますか?

A. ホームページの「施設を借りる」ページにある「申請書類(利用申請書)はこちら」からダウンロードできます。
ご記入のうえ、施設窓口への持参またはFAX・メールでご提出ください。

Q. 駐車場料金の割引はありますか?

A. 手続きでご来館の方には、無料駐車券をお渡ししています。窓口でお声がけください。
イベント当日には、ご利用会場に応じて主催者様に数台分の無料券をご用意します。
また、搬入トラック等で必要最小限と認められる車両については、事前のご相談により無料措置が可能な場合があります。

Q. 車椅子で事務所に行けますか?

A. ご利用いただけます。
・第1事務室(利用申込・図書販売):東入口から段差なくアクセス可能
・第2事務室(前売チケット販売)・舞台事務室:北入口からスロープ・エレベーターをご利用ください

Q. イベントの開催時間やチケット情報はどこで確認できますか?

A. ホームページの「イベント情報」ページにて、月ごとの開催予定を一覧表示しています。
各イベント名をクリックすると、詳細情報と主催者連絡先(電話・FAX)がご確認いただけます。
お問合せは、そちらの主催者までお願いいたします。

Q. チケットや図書を買いに行った場合、駐車場の割引はありますか?

A. 以下の購入でご来館の方には、無料駐車券をお渡しします。
・第1事務室での図書購入
・第2事務室での前売チケット購入
※当日券購入や催事来場などは対象外です。

Q. 車椅子でイベントに参加できますか?

A. 館内はバリアフリーに配慮しております。
・第1事務室(図書):東入口から段差なし
・第2事務室(前売チケット):北入口スロープ・エレベーターあり
・各催事場:スロープ・エレベーターでアクセス可能(ただし、メイン・サブホール内には一部段差あり)
その他:
・パーキングパーミット対応の駐車スペース:8台(東入口・地下駐車場)
・多目的トイレ:館内に6カ所(オストメイト対応含む)
・サブホール前:バリアフリー自販機あり
※ホール内の車椅子スペースは舞台が見えづらい場合があります。主催者へ事前にご確認ください。

Q. 乳幼児を連れて参加できますか?

A. イベントによって異なりますので、主催者にご確認ください。
メイン・サブホールには防音の「母子室」があり、ベビーベッドも完備。
また、1階にはおむつ交換台付きトイレ、授乳に使える小部屋があります。
ご利用の際は、事務所までお声がけください。

Q. 荷物を預けることはできますか?

A. 館内にコインロッカー(100円/有料)がございます。
入りきらない大きなお荷物は、1階事務所にて1個200円でお預かりします。